2023年のセッコク花の開花状況 5月26日

セッコクの開花状況 5月26日 大野美 遅咲き種と言われますが、ほんとにおそかってです。 良い花が咲きました。

2023年のセッコク花の開花状況 4月28日時点

うす雲 芳香 初花 つるぎ黄花 一笑 雲仙 遠州赤花 黄石公 幻黄 五島列島の赤花 高知産白花 (花付き非常に良い) 桃花タイプ(桃華?) 十五夜 ※買う前の花見本は良かったが、実際は鑑賞価値があまりなくて残念だった アリの被害等で去年はセッコクの花をほ…

セッコクの鉢の中に、アリが巣を作りました。

セッコクの鉢の周りに白い粉が散らばって、鉢を上げると黒いアリが逃げ出してきました。 水に濡らしてセッコクを取り出すとその下が無くなり、セッコクにはアリの卵が産みつけられていました。 クロアリが卵を運びだそうと、うようよしています。 セッコクは…

セッコクに新たな異変。日焼けか?

セッコクに新たな異変がありました。 表側は蛇紋柄、(深山紅のような)のような小さな斑点状の模様が発生しています。 裏側も表と似ていますが、下記のような小さな窪みは生じていません。 sekkoku7.hatenablog.com 以前に日焼けして異変が生じたのに良く似…

ウイルス病かもしれないので、処分しました

新芽がで出ましたが、気になる株がありました。 広島宇賀峡セッコク sekkoku7.hatenablog.com 葉っぱが、どれも大きくよじれています。 斑のようなのもあります。 この株は普通のセッコクなので葉芸はありません。 ウイルス病みたいなので、思い切って処分し…

セッコクの花の時期がきました

去年は病気にやられて、すっかり気力がなくなっていましたが、元気のあるセッコクはまた、けなげにも開花してくれました。 セッコクを増やし過ぎたのが病気の主な原因だと思って、3鉢以上ある種や花がまったく咲かない種などを廃棄処分しました。(残念です…

長袖のシーズンになったので、日除けを取り外しました。

朝晩はすっかり寒くなって、長そでに衣替えしました。 それで、セッコクも、もう大丈夫だろうと思って、日除けを取り外しました。 衣替えの時に、セッコクの覆いも取りつけ・取り外ししたら良さそうです。

トップジンM水和剤は、病気のセッコクにまったく効きませんでした。

トップジンM水和剤は、病気のセッコクにまったく効きませんでした。

病気のセッコクにトップジンM水和剤をスプレーしました

前回投稿したカビ病らしき病気ですが、屋内に入れても病気は治まりません。 カビ病に効く農薬をインターネットで調べて、トップジンM水和剤を買いました。 その中の1袋を1リッターの水で薄めて、 展着剤:ダインを3滴たらして溶剤を作りました。 小さなス…

セッコクが、病気になりました

セッコクが病気になりました。 葉の裏に黒い小さな斑点が、多数発生しています。 それが表側では、黄変して、その後に落葉します。 このままいくと、このセッコクは枯れます。 黒点病(カビの病気)ではないかと思っています。 今年は長雨だったので発生して…

急激で恐ろしい、セッコクの日焼け

セッコクの一部が日焼けに、やられました。 元気な紅紫丹でした。 これまで問題の無かった東向きの朝日のあたる場所に置いときました。 それが、急に日焼けして多くの葉が枯れてしまい、緑の残る葉は2~3枚くらいに激減しました。 葉が落ちると生命力がなく…

セッコクの一部を植え替えました

セッコクの一部が、コケが生えたり、ミズゴケが劣化したので、植え替えました。 鉢にコケがびっしり着いています。 〇植え替え ①水をかけてしばらく置いときます。 ②水道の蛇口から水を鉢の端流し込んで少しずつミズゴケと根を外して、セッコクを引き抜きま…

アリ対策に網戸の網を四角に切って、鉢の下に置きました。

アリが鉢のミズゴケを食べるので、困っていました。 それで、網戸の網(20メッシュ)を四角に切って、鉢の下に置いてみました。 アリは網を通れないないようで、鉢の中に入ってきません。 大成功です。 これで、当分やってみます。

アリからミズゴケを食べられます。

アリが鉢の底から入ってミズゴケを食べます。 鉢の中のミズゴケが大きな穴だけになります。 セッコクが根を伸ばす培養資材が無くなり、弱ってしまいます。 被害は甚大です。 鉢の下に不織布を敷いとくと少しは良いようですが、湿気るし不織布半年くらいしか…

2020年 セッコク開花 ⑨    撮影  6月7日

2020年 セッコク開花 ⑨ 撮影 6月7日 伊勢黄花、大丈

2020年 セッコク開花 ⑧   撮影  5月27日~6月3日

2020年 セッコク開花 ⑧ 撮影 5月27日~6月3日 黄の白糸 花付きが、良くないです。 雅 玉仙 赤が濃くキレイですが、外国ラン交配種のため高根を出して形が壊れ、仕立て直しました。 七夕 中国セッコク系、可愛い。 大分山採り、紅覆輪 もらったものです。わか…

6月2日、 セッコクの日除けネットを張りました。

6月になって、急に気温が高くなりました。 最高気温が、冷房の標準温度の28度近くの26℃、27℃くらいの気温に近づくと、日焼けでやられそうです。 それで、50%程度の遮光率の黒いネットを張りました。 人間が暑くてたまらず、クーラーの売れ行きが伸び…

2020年 セッコク開花 ⑦  撮影 5月20日

2020年 セッコク開花 ⑦ 撮影 5月20日 舞人 きれいな花です。 好きな花です。 伊勢黄花 交配種なので、いろいろの種類があります。 これは普通のセッコクに似て通常の高さです。丈が高くて花がたくさん付くのはまだ未開花です。 花付きがもっと良いと良いので…

2020年 セッコク開花 ⑥  撮影 5月17日

2020年 セッコク開花 ⑥ 撮影 5月17日 京美人 黄色が若干薄いですが、花は良く着きます。 紅胡蝶 洋ランとの交配種、フリルがキレイ。 紅真珠 毎年きれいな花を着けます。 讃岐黄桜 ヤフオクで買ったのだったですか。初花です。株がまだ小さいです。 このまま…

2020年 セッコク開花 ⑤  撮影 5月14日

2020年 セッコク開花 ⑤ 撮影 5月14日 黄金澄 紅飛天 大分産、まだ発見されて新しい品種、きれいです。 清澄セッコク白 赤花札落ち 良い花ですが、残念ながら札落ちです。 土佐茜 きれいな赤い花ですが茎が細過ぎて花を支えきれず倒れます。 桃華 猩 紅

2020年 セッコク開花 ④  撮影 5月12日

2020年 セッコク開花 ④ 撮影 5月12日 ピンク兜咲き 兜咲きって名前が付いてますが、どんな花だろう。 愛媛産赤花 毎年、たくさんの花を着けます。 黄丸 丈夫のを良いことにほったらかしです。花が少なくなっています。 広島宇賀峡セッコク 紅紫宝 春翠 紀州…

2020年 セッコク開花 ③  撮影 5月9日

2020年 セッコク開花 ③ 撮影 5月9日 李恵 花が、びっしり着いています。 貴公子 去年びっしり咲いた中から、花の形と色の良い部分のみを残して、残りは処分して選別した。 御殿場芳香セッコク アリにやられたけど、やっと復活しました。 香りの良いセッコク…

2020年 セッコク開花 ②  撮影 5月6日

2020年 セッコク開花 ②撮影 5月6日 雲仙 光珠園で買った物です。 良い花ですが、花をなかなか着けません。 一笑 背が高いですが、大輪です。 雲南香 花がびっしり着くタイプです。強い香りがあります。 手を入れてやらないとかわいそうですが。 原産は、島根…

2020年 セッコク開花 ① 撮影 4月30日

2020年 セッコク開花 ① 撮影 4月30日 梅宝 いつもの梅宝です。今春も開花です。 緋炎 耶馬渓産山取りピンク ヤフオクで買ったものですが、まあまあキレイです。 野村 黄花の名花です。 右近丸 香りも良い花です。 黄寿 買って1年くらいですが、咲いて良かっ…

きれいな桜の花が咲く、春になりました。

新型コロナのことばかりで、暗いニュースばかりです。 でも、今年も桜は、きれいに咲いています。 気分をリフレッシュして前向きに生活しましょう。

キレイで毎年必ず咲く品種は、4分の1くらい

暑い夏がやっと終わって、先日、日除けを外しました。 今年は、雨が多かったせいか、鉢にコケがいっぱい生えました。 それから、セッコクを増やし過ぎて、あまり良い環境でない場所において、日焼けで弱らせた株もありました。 セッコク収集熱も冷めた感じが…

被害が大きい日焼け

梅雨の合間の、ちょっとした強い日焼けでセッコクが大きな被害を受けました。 日焼けは、個体差が大きくて日焼けに強い品種と弱い品種があります。 日焼けに合わないと分かりません。 パターン1---秋の落葉みたいに黄色くなって落ちる。 パターン2----…

黒斑病には、雨宿りが最も効果がある

雨の続く梅雨は、黒斑病が発生します。 黒斑病はセッコクには、付きものです。 しかし、すべてのセッコクに一律に発生する訳ではなく発生しやすい種類もあるし、一度発生しても翌年は発生しないなどいろいろあります。 基本的なことは、黒斑病はセッコクの一…

矢伏せしていた広島純白の新芽と茎の一部を切り離し、小さい鉢に植えました。

矢伏せしていた広島純白の新芽がだいぶ大きくなりました。 茎から切り離しました。 これを小さなプラスチックの代用の鉢に植えました。 丈夫に大きく育ってほしいです。

セッコク  7月18日

セッコク 7月18日 撮影 杭州セッコク 鈴鹿姫、七夕と同様に、ヘルコグロッサムの一種だと思います。 七夕が6月6日、鈴鹿姫が6月22日、これが7月18日と結構開花日が離れています。